ザブトン海峡・航海記

街道交流会♬

2024年10月7日

またまた時系列がバラバラですが、9月23日に「小田原三の丸ホール、街道交流会」に参加してきました。

 街道観光の振興、歴史文化の伝承を目的とした街道交流会で街道と城野関係について、加藤理文先生、小田原城天守閣の諏訪間館長と僕でトークセッションをしてきました。

 小田原城周辺には、山中城や足柄山城のように街道を城内に取り込んだ城があるんですよ。

 終わってから少しだけ時間があったので諏訪間館長に小田原城「御用米曲輪」と呼ばれる江戸時代の小田原城内の米蔵があった場所の地下に、戦国時代の後北条氏の築いた小田原城が眠っていて、そこの発掘現場で見つかった庭園跡を案内していただきました。

 発掘後に埋め直してありますが、ここには一面石敷の庭園と思われる遺構が出てきました。

 いわゆる今の日本庭園とは全く別の庭があった事になり、全国的にも例のない物です。

 戦国時代の人の感性を覗いているようで、とても楽しかったです。
一部だけ露出いる庭園跡の石敷です。これがここに一面に敷かれていたんですよ♬ これだけ見ると、ごく最近のレンガや石を使った敷石に見てますが全然違います!

まだ全国統一されていない日本には、コミュニティの違いや地域で独特の文化や感性があったということが分かる素晴らしい遺構ですね。
春風亭昇太