ザブトン海峡・航海記

2023年9月

10月4日は東京で一乗谷!

2023年9月30日

 お城のイベントというと、お城のあるその街でおこなわれる事が多いので自然と地方での開催なんですが、わざわざ福井から東京まで出向いてやってくれるお城イベントがあります♬
それが、ワシが名誉お館様をやっている、一乗谷朝倉氏遺跡博物館開館一周年記念イベントです。
2023年10月4日(水)17:30〜19:00
KITTE丸の内4階JPタワーホール&カンファレンスホールでやんす。
会場では、お館様の僕と城郭研究者の中井均先生の有難い一乗谷トークがあります。
参加は無料。事前予約で定員500名
予約はQRコードからお願いします
申込みフォーム↓ select-type.com/rsv/?id=e0Nw2iS605k&c_id=307112&w_flg=1
{CAPTION}

一乗谷城の空堀だよ♬
春風亭昇太

最強の山城 関東編!

2023年9月29日

 相変わらず大好きなお城の件でお知らせでございます〜。
 またまたお城本が発売されました。
「PHP研究所」から、『千田嘉博と春風亭昇太が攻める 最強の山城! 関東編』です♬

お城ので先生としてお馴染みの千田嘉博先生と春風亭昇太が山城を歩きながら、そのお城の魅力や見所を語り、写真やイラストで分かりやすく解説していこうという本です。

関東の名城を22をご紹介しています。全国の書店、オンライン書店で是非!
千田嘉博と春風亭昇太が攻める 最強の山城関東編 https://amzn.asia/d/6tlL8ty
{CAPTION}

春風亭昇太

カラフルロスタイムショーのお知らせ♬

2023年9月21日

独演会にSWA。そして、こんなライブにも出演しますよう〜

 なつかしの「カラフルロスタイムショー」

 少し前西麻布に「SUPER DELUX」っていうカッコいいライブハウスがありまして。そこでカラフルロスタイムショーってのやってました。

 漫談あり、落語あり、音楽アリのコミックショーで、それを。久しぶりに、やろうかって事で、ホント。久しぶりのロスタイムショーです♬

出演は「寒空はだか」「春風亭昇太」そして色々なアーティストにも引っ張りだこのミュージシャン「高田漣」くんです。
詳しくはコチラ
eplus.jp/sf/detail/3955710001
いやあ、楽しみだなあ〜。お時間ありましたら是非♬
{CAPTION}

春風亭昇太

SWAクリエイティブツアー千秋楽

2023年9月21日

 独演会から2日後に始まった「SWAクリエイティブツアー」の公演も終わりました。

 今回は2007年に公演したSWA初の「ブレンドストーリー」(過去に作った作品を繋げて4本のネタが一本の落語として聞いてもらおうという試みです)の再演という事になりますが、当然ですが手を加えているので、全開同様にはなっていません。

「明日の朝焼け」安田たかし12才から60才までの物語。
演目順に

三遊亭白鳥 恋するヘビ女
春風亭昇太 夫婦に乾杯
林家彦いち 臼親父
柳家喬太郎 明日に架ける橋

でした。
エピソードを少しずつ絡めながら4作品を進めるので、自分の語りではウケないんだど、それが後半に進むに従って笑いを産むので、絶対に忘れてはいけない場面も多くて大変なんでけど、SWAの公演ならではの落語会になったと思います。

ブレンドストーリーは再演が出来るようにしてあるので、いつかまた演ってみたいです。

ご来場の皆様ありがとうございました♬
{CAPTION}

楽屋にて♬
春風亭昇太

独演会終わりました

2023年9月17日

本多劇場での独演会が終わりました。
コロナで随分久しぶりの独演会でしたが

鮑のし 幽霊の辻 宿屋の仇討
鮑のしは二つ目になった頃に数回やっただけでほぼネタ下ろし。 幽霊の辻は落語作家の小佐田定雄さんの作品で、桂枝雀師匠が公演したのをかわきりに、大阪で広くやられていて、東京でも最近演じる人が増えてきた、多分後々は古典落語の中に数えられてくるんじゃぁないかという程の完成度の高い新作落語です。

やっていても楽しかったですよ。今後は演る機会の増えそうな落語でした。
今回はSWAも控えていたので公演回数が少なかったですが次回はもう少し増やしますね。

打ち上げにニューオイランズのドラム高橋徹さん生志くんと木久蔵くんが来てくれました〜♬
{CAPTION}

春風亭昇太

興国寺城に♬

2023年9月4日

 こないだ静岡県沼津市で、たい平君との落語会がありました。

 舞台設営や音響の調整をして、まだ少し時間があったので続100名城にも選ばれている「興国寺城」に行って来ましたよ。

 興国寺城は駿河守護の「今川義忠」の正室である「北川殿」と兄弟の関係であった「伊勢宗瑞」(後の北条早雲)が今川家の家督争いで活躍して所領を与えられた入った城とも言われ、関東に北条王国を作った足掛かりの城としても有名。地理的にも重要で、今川、武田、北条が争奪戦をした城でもあります。

 現在の遺構はその後に入った「中村一氏」か「天野安景」時代のものということになるのだろうが、その土木量が凄くて堀切の深さ、土塁の大きさたるや大迫力です!
{CAPTION}

堀切
{CAPTION}

凄い土塁!
天守台と呼ばれる場所には小規模ですが石垣もあって、短い時間でしたが楽しい見学が出来ました♬

春風亭昇太