ザブトン海峡・航海記

松ヶ崎城〜♬

2021年3月23日

 先日、柏市民文化会館で「木久扇60周年記念落語会」があって行ってきました。  大先輩の記念落語会に呼んでいただけるのはありがたいことですね。                     終わってまだ明るかったんで近くにある「松ヶ崎城」に行っていました。  公園整備してあって、とても見易い城跡でしたよ。  土塁、堀、虎口(城の出入り口)が明確に残っていて面白かったです。  櫓台は元は古墳。古墳をお城の中に取り込むって例は沢山あります。  お城を造る場所を選地する時、中世の人にとって良い場所は、古代の人にとっても良い場所だった。って事や古代からの重要な場所や聖域に城を造るって事は、その土地を治める側にとっては大事だったんでしょう。  関西の大きな前方後円墳などは元々堀なども付いているので、堀切などの手を加えて、そのまま城として利用した例もあり、城と古墳の関係は面白いです。
{CAPTION}

  土塁と堀を指差〜。          現在残っている遺構だと、北西側の守りがガラ空きなんで、当時は北西側にも堀や土塁などの守りの施設が有ったことが予想されます。  市街地に良好に残る「松ヶ崎城」面白かったし、貴重ですね〜♬  柏市さんの関係部署の皆さん良いお仕事してますね〜。ありがとうございます〜!
春風亭昇太