国立でエスパルス〜
2025年5月4日
清水エスパルスの「アンバサダーCEO」になっている春風亭昇太は、そのお仕事として5月3日の清水エスパルスvs名古屋グランパスの試合の観戦動画を撮るために国立球技場に行ってまいりました!
同じくアンバサダーのモデル、俳優として活躍している相馬 理さんと、清水エスパルスのレジェンド伊東輝悦さんと一緒に観戦しましたよう。
ハーフタイムにはグランドに出てサポーターの皆さんの所に挨拶に行ったら「師匠〜!」「師匠〜〜!」って歓迎してくれました。
こんな時、落語家の「師匠」って言葉は便利ですね。「昇太!」って言うと偉そーな感じがするけど「師匠」ってそれ自体が敬語みたいなものだから失礼がないし、名前が分からなかったり、忘れちゃった落語家でも「師匠」言って言っていれば間違えが無い!便利だ!!
試合は…0-3 の完.完負!
エスパルス。良いところ全く。有りませんでした!
これだけ何も出来ないと、不思議と悔しい!とかの気持ちが湧いてこない。
ゴール裏のサポーターの皆さんからは怒られるかな〜って思ってたんだけど声援の声が大きく響いていました…
清水サポーターって優しいね〜♬
エスパルスサポーターの皆さま♬ オレンジ色が5万人♬
春風亭昇太