三平さんの33周年記念落語会のお手伝いで長崎に!
長崎に向かう飛行機の乗ってウトウト…ふと目覚めると本日は晴天。で地上の景色がよく見えました。
小牧山城だ!
空から見学〜〜♬
春風亭昇太
先日の水曜日レギュラー番組の「ラジオビバリー昼ズ」のゲストは茂木大輔さん。
この方海外でオーボエ奏者として大活躍し、現在は指揮者。コンサートプロデューサーのクラシック界の凄い人。
この方と打ち合わせでご一緒する事が多い!
何でかって言うと、今度の4月14日新宿文化センターで
「春風亭昇太vsフルオーケストラ まぜたらどうなる落語×クラシック」
をやるのだ!
躍動感あふれる古典落語の名作「愛宕山」のバックでフルオーケストラの演奏! こんなのやった人いないでしょ!そして贅沢でしょう!
前代未聞のコラボは 落語「春風亭昇太」 指揮「茂木大輔」 演奏「パシフィックフィルハーモニア東京」
でお届けします
春風亭昇太
我が郷土の清水エスパルスはJ2降格後また勝っていない!
それじゃダメじゃん(久しぶりだなぁ)ということで土曜日のお休みを利用して甲府に行ってきました!
甲府に来るなら落語やって。って知り合いから頼まれて前日に弟弟子の春風亭柳好さん連れて落語を一席。
翌日の土曜日、柳好さんも行きたいと言うのでオレンジのユニホームを貸してあげて、濃いエスパルスサポーターがいるゴール裏に行くと「あっ!師匠〜!」って感じでサポーターの皆さんから声をかけてもらって即席の写真撮影会ぽくなりましたが、普段応援になかなか行けてないので、これは清水サポーターに対するお礼だと思い、喜んで撮影に応じていました!
しかし、試合が始まりそうになるとサ〜〜ッと人が離れていきます!
これもいつものこと♬
試合はいくつかチャンスはあったもののゴールは遠く0ー1で清水敗戦
どうしたんだよ清水エスパルス!
この後、甲府と高田馬場で痛飲!酒量が増えちゃうだろ!僕の健康のためにも勝ってくれよ!
春風亭昇太
無事に3月27日〜30日までの新宿シアタートップスでのSWAクリエイティブツアー3月公演が終わりました。
今回は「ひとつ屋根の下」というテーマでの新作ネタ下ろし。
柳家喬太郎「えーっとここは」
春風亭昇太「戦国老人ホーム」
林家彦いち「夢のまつり」
三遊亭白鳥「彼女は幽霊」
でした。
今回の僕はなかなか書けず苦闘の毎日でしたが、なんとか落語としてまとまった作品に仕上げることが出来ました。
これもSWAメンバーがアイディアでサポートしてくれたおかげ。
公演中もそれぞれがネタを聞いたり、聞いてくれたりして、アドバイスし合いながら日々変わるお客さんと、修正したネタを微調整しながらの充実した5ステージにはなりました。
今回もチケットが手に入らなかったというお客様、すみませんでした。
9月にはもう少し大きな劇場での公演を予定していますので、また宜しくお願いします。
新作落語ネタ下ろしは「苦悩と恍惚」
今回もヘロヘロに疲れた脳を打ち上げの酒で癒しました。
この感覚は古典だけやっている落語家には絶対に分からないでしょう…
春風亭昇太
下北沢スズナリに「コント赤信号劇団 第15回公演」を観に行きましたよ。
コント赤信号はちょうど僕が進路に悩んでいる頃に活躍していたコントグループで、漫才ブームの中で先頭を行くわけでもないけど、必ずその周りに存在感を示していた「おいしいポジション」をキープしていたグループで「渡辺正行、ラサール石井、小宮孝泰」の3人で演劇の下地があるキッチリしたコントで楽しませていただき、今は公私ともにお世話になっている皆さんです。
そんな3人が久しぶりにお芝居をやるために集まった今回の公演はノスタルジックな感情とは別のとても良い演劇でした。
さすがに様々経験をしてきた3名だし、脇を固める「室井滋」さんをはじめ「若狭勝也」「那須凛」「岩男海史」の皆さんが素晴らしかったです。
演劇は面白い!
再来年あたりに僕も携わりそうな芝居の計画も進んでいます。落語ファンはびっくりするような企画ですが、またそれはその時にお知らせしますね。
生の演劇を観たことの無い方は、勿体無いから是非どこかで評判の良いお芝居を見せ下さいね。
春風亭昇太
釣ったイシダイと黒鯛のお刺身ですよ〜♬
釣ってきたお魚は、釣った直後にシメてエラやお腹は出しておきます。
シメないと血が身体に回ってしまって美味しくなるかるからね〜。
で、家に戻って3枚に下ろしにして、お刺身にしてみましたよう〜。刺身は新鮮ならば良いという訳ではありません。食べ頃があるんですね。イシダイはすぐに食べても美味しく食べられるけど、黒鯛は5日くらい寝かせた方が味が出てきて美味しいそうです。
とりあえず少しだけお刺身に…花のように丸く盛ったのが黒鯛。その下がイシダイ。黒いのはイシダイの皮を細く切って湯通ししたもので、ポン酢でいただきます。何日か寝かせた方が良いという黒鯛の刺身も、この黒鯛は油が乗っていたので美味しかったですよ〜。寝かせたたらもっと美味しくなるんだろうなぁ♬
駿河湾よ。ありがとう〜〜♬
春風亭昇太