新しい歳になりましたね。
皆さま明けましておめでとうございます〜
まぁ、僕たち落語家は新年といえば仕事初めの事でして、元日から高座三昧でした。
去年も好きな事やりながら、機嫌良く仕事してきましたので、今年もなるべく楽しくやりますよ〜
皆さんも良い一年にして下さいませませ〜
写メはお行儀よくしてる、サルです!
〓春風亭昇太〓
なんだか猛烈に忙しい!!
…と感じるのは、落語以外の仕事を次々とやって来たからだろう。
旅ロケやって、浪曲やって、トロンボーン吹いて唄って、その間に下町ロケットの収録があって、談春さんいじめる台詞覚えて…
もちろん落語もやって…
しかし、どれもこれも楽しい仕事でした。
そして、先日の下町ロケット最終回の夜、下町ロケットのまさに…打ち上げがありました。
名古屋の落語会を終えてから遅れての参加でしたが、モニターに下町ロケットの最終回が写し出されていて、それを出演者、関係者がリアルタイムで見ていました。
興奮しましたよ〜。
終わった後の関係者の皆さんの挨拶も感動的でした…
談春さんも頑張ったなあ〜。
ボクも、良いドラマに出演させて頂いて幸せでした。
ホント、運だけは名人級の面目躍如だ♪
はぁ。もう少しで山を越して楽になります。頑張ろう〜♪
写メは、僕がお金を融資しなくても打ち上がったロケットです!
〓春風亭昇太〓
2011年〜2013年と参加していた「アラカルト」青山円形劇場でやっていた公演は横浜のモーションブルーに場所を移して、16日17日とゲスト出演してきましたよ。
高泉淳子さんが25年間やってきた、役者と音楽家のいるレストラン…というサブタイトルのステージ。
お芝居と、小噺と、歌で参加しました。
モーションブールーは、一流のジャズ演ミュージシャンがプロの演奏を聞かせてくれるライブレストランだ、芝居と小噺はいいとして、歌はね〜…と思っていたんですが。
そこはモーションブルー。もの凄く音響が良くって、なんだか上手くなったような気持ちにさせてくれて、なんとかやってきました♪
写メは僕とトロンボーン。タキシードは借り物だよ
〓春風亭昇太〓