ザブトン海峡・航海記

サブトン海峡・航海記

松本城〜♪

2016年2月1日

上田城ツアーを終えて、松本市に移動だ!!

一泊して朝から「松本城」に出陣じゃ〜!

BS日テレの「名城ミステリー3時間スペシャル」のロケですよ〜。

普段、近世城郭にはあまり行かないボクですが、現存天守閣の松本城は、やはり何度見ても素晴らしい♪

400年前に、この高層建築!日本の木造建築技術の高さには驚くばかりだ!!

他にも近年発掘された、外堀土塁前に設置されていた…ある物…の現物を触らせてもらって大興奮しました♪

ああ、お城は面白いなあ〜♪放送は2月11日放送予定です。

お蕎麦を食べたら、塩尻に移動して落語会だ!!

〓春風亭昇太〓

上田城〜♪

2016年1月31日

金沢から上田市に移動して上田城に行きました。

JR東日本の会員用の冊子「大人の休日倶楽部」にお城のコーナーを連載している関係で、春風亭昇太と行く上田城ツアーのためだ。

上田城に行く前に「真田本城」と「砥石城」に行ったが、雪で行軍を阻まれて、また次回〜♪

上田城は大河ドラマ「真田丸」効果で観光客もアップして人気のお城です。

現存する櫓に、足し増ししていった痕跡が判る石垣と、見所も多いですよ♪

ボクの旅はまだ続きます〜

〓春風亭昇太

金沢ロケ〜!

2016年1月30日

水曜日から金沢に入ってロケをしてました。

「ママ、ごはんまだ?」という一青窈さんのお姉さんの一青妙さんの著書が原作の映画化で、日本と台湾の合作映画です。

ボクはお母さんと、以前付き合っていた真面目な人の役なんですが、難しかったんですよ〜。

でも、東京のロケ中に相手役の河合美智子さんが「セリフだったら、どんな恥ずかしい台詞でも言えます〜。だって役で言ってるんで、私じゃないから〜」

は〜っ!!なるほど〜!

でした。複数の人を同時に演じる落語家は、演じてるけど100%役になりきっているわけでは無く、必ず自分が残っているものなんですよ。

だから、自分にとって恥ずかしい言葉は言い辛いんですが、自分じゃないからイイんだ♪

このおかげで、この後のロケを乗り切りましたよ〜♪

そして、これなら人情噺も出来ちゃうな!

1度もふざけてません〜。1回も面白い事してません〜。
…見る人によっては、そこが面白いかもしれませんが♪

ボクはクランクアップですが、他の皆さんはまだまだロケ中。
公開は先ですが、決まったら改めてお知らせします。

写メは、普段絶対に着ないスーツ姿ですぜ

〓春風亭昇太〓

鹿児島!

2016年1月26日

西日本を中心に大寒波がやってきた昨日、鹿児島に行ってきました〜

羽田空港は雪のために欠航便が相継いで。鹿児島行きもダメ!!

行列に並んでチケットをキャンセルして次の便へと変更しながら、10時頃に降りられない場合には引き返す事を条件にテイクオフ〜

鹿児島空港は雪景色だ!!

待っていたのは、桂竹丸兄さん。この先輩に頼まれたお仕事。

会場のうどん屋さんの「ふく福」さん。

ボクの出演はシークレットになっていてましたが、予約は満席!

…だったのに雪で来られないお客さんが続出。

「東京から鹿児島までボクが来てるのに、何で鹿児島の人が鹿児島に来られないんですか〜♪」

ってマクラがバカウケでしたぜ♪

終わって、ふく福の社長さんに、美味しい黒豚をタラフク御馳走になって、その後も竹丸兄さんと弟子の昇吾と呑みまくりましたとさ♪

〓春風亭昇太〓

白梅♪

2016年1月21日


ホームセンターに買い物に行ったら梅の枝が売っていた。

先日、デパートで梅の盆栽を見つけて、可愛くて迷ったのだが、ぼくはどうも自分で手間をかけるのが好きなようで、完成品には購買意欲が湧いてこない…

800円位で購入して、自宅にあった鉢に赤玉と腐葉土を混ぜた土に植えてみた。

これから小さな蕾がひらくのを楽しみにして、お水あげます〜♪

〓春風亭昇太〓

仕事なのだ!!

2016年1月21日

呑んでるだけじゃありませんよ〜

さすがに1月の落語家は忙しいのだ。もうバタバタ!!

初席から池袋演芸場と新宿末廣亭やって、二の席は浅草演芸ホール。

寄席をやりながらホールの落語会に出て、レギュラー番組のラジオビバリー昼ズに笑点…なんて

なんてのは当たり前の事でして。

一番大変なのが、今度都内や金沢でやるロケの台詞の暗記…

どんどんバカになっていく僕の脳に、いい加減覚えてよ〜とお願いしてるんだけど、頑固だから聞いてくれません〜

そんな事しながら、 お友だちのイラストレーター、先斗ポン太さんが落語の本を出す準備をしていて

ぼくはその落語部分の監修をやってるんですが、イラストに描かれる女性が可愛くて、色っぽい♪

楽しい落語の本になりそうですよ♪

子細はまた…

〓春風亭昇太〓

呑んだ♪

2016年1月19日

昨夜は仕事が終わってから林家たい平さんと呑んだ♪

場所は中野の東海大学の落研の先輩がやっているお店。

この先輩には落語家になる前に、落語なのか?役者になろうか?コントをやろうか? なんて悩んでいる時に住む場所がなくて、小さなアパートに居候させてもらってました。

頭が上がりません…♪

美味しい魚を食べて、美味しいお酒に、元気過ぎる後輩♪

呑みすぎました〜♪

〓春風亭昇太〓

七草粥

2016年1月9日

8日に七草粥〜

1日遅れですが、昨年に森欄丸で有名な、森家の居城「美濃・金山城」のイベントに行ったご縁で、岐阜県可児市から送って頂いた七草と、お米で作りっていただきましたよ〜

国指定史跡の金山城は、石垣、礎石建物、その建物への瓦の使用といった、いわゆる「職豊系城郭」です。
(織田信長や豊臣秀吉が、お城を造った場合の特徴がみられる城郭って事ね)

可児市には、他にも良好な遺構の残るお城が沢山あります。

また行きたいなぁ。

お粥で、新年会疲れの胃腸を癒して、今日も頑張ろう!!

ご馳走さまでした〜♪

〓春風亭昇太〓

若い頃

2016年1月5日

お正月は、朝から晩まで3〜4高座勤めてから新年会。
喉もお疲れ気味です〜

昨日、同期で一緒に前座をやった三遊亭遊吉さんが「こんなもの有ったよ」と写メを送ってくれた。

前座の頃二人で行った、ある食品メーカーの新製品を売り出すために、京都の撮影所を使って、小売店の人用にイベントをやった時の写真だ。

この時の役は角兵衛獅子の親方の役で、体操グラブの男の子を二人使って、お客さんに宙返りなんか見せてました。

あの子達もオッサンになったろうなぁ〜

1日一万五千円、2日で三万円。当時の僕にとっては大金。

何とか落語やって生活出来たらなぁ〜。なんて考えていた若い頃のピンボケな写真です。

〓春風亭昇太〓

新年〜。

2016年1月2日

新しい歳になりましたね。

皆さま明けましておめでとうございます〜

まぁ、僕たち落語家は新年といえば仕事初めの事でして、元日から高座三昧でした。

去年も好きな事やりながら、機嫌良く仕事してきましたので、今年もなるべく楽しくやりますよ〜

皆さんも良い一年にして下さいませませ〜

写メはお行儀よくしてる、サルです!

〓春風亭昇太〓

下町ロケット♪

2015年12月22日

なんだか猛烈に忙しい!!

…と感じるのは、落語以外の仕事を次々とやって来たからだろう。

旅ロケやって、浪曲やって、トロンボーン吹いて唄って、その間に下町ロケットの収録があって、談春さんいじめる台詞覚えて…

もちろん落語もやって…

しかし、どれもこれも楽しい仕事でした。

そして、先日の下町ロケット最終回の夜、下町ロケットのまさに…打ち上げがありました。

名古屋の落語会を終えてから遅れての参加でしたが、モニターに下町ロケットの最終回が写し出されていて、それを出演者、関係者がリアルタイムで見ていました。
興奮しましたよ〜。

終わった後の関係者の皆さんの挨拶も感動的でした…

談春さんも頑張ったなあ〜。

ボクも、良いドラマに出演させて頂いて幸せでした。

ホント、運だけは名人級の面目躍如だ♪

はぁ。もう少しで山を越して楽になります。頑張ろう〜♪

写メは、僕がお金を融資しなくても打ち上がったロケットです!

〓春風亭昇太〓

遠くへ行きたい〜

2015年12月18日

遠くへ行きたいのロケをして、ナレーションを入れてきましたよ。

遠くへ行きたいは、どこに行きたいのかリクエストを聞いてくれるので、前から行きたかった瀬戸内海にある「塩飽諸島」に♪

ここは中世には塩飽水軍と呼ばれる人達がこの地域の瀬戸内の海運を握っていて、豊臣政権や徳川時代も自治権が与えられていた、特別な地域だ。

今は静な島々をめぐって、全校生徒13人しかいない小学校で落語もやりましたよ〜

東京は今月20日、朝6時30分から日本テレビです。

日曜日は、早起きしてね〜

〓春風亭昇太〓

アラカルト♪

2015年12月17日

2011年〜2013年と参加していた「アラカルト」青山円形劇場でやっていた公演は横浜のモーションブルーに場所を移して、16日17日とゲスト出演してきましたよ。

 高泉淳子さんが25年間やってきた、役者と音楽家のいるレストラン…というサブタイトルのステージ。
お芝居と、小噺と、歌で参加しました。

 モーションブールーは、一流のジャズ演ミュージシャンがプロの演奏を聞かせてくれるライブレストランだ、芝居と小噺はいいとして、歌はね〜…と思っていたんですが。

 そこはモーションブルー。もの凄く音響が良くって、なんだか上手くなったような気持ちにさせてくれて、なんとかやってきました♪

 写メは僕とトロンボーン。タキシードは借り物だよ

〓春風亭昇太〓

討ち入り。

2015年12月15日

昨夜は討ち入り決行の日。

なんだか恒例になりつつある、忠臣蔵でござるだ。

前日の兵庫県でもやった討ち入りは大石内蔵助だったのに、昨夜は吉良上野介。

東京では替歌だったり、浪曲やったり、歌いぱなしだったが、大好きな浪曲を沢村豊子師匠のお三味線でやるのは、嬉しくも申し訳ない体験でした♪

〓春風亭昇太〓

お久しぶりです!

2015年12月9日

突然ブログの更新がなくなりまして、すみませんでした。

じつは、僕の携帯からは更新が出来なくなりまして、と言うのもボクのガラ携からの受付を予告なく拒否されてまして、別の所を探してもらって、ようやく再開となりました〜♪

くしくも誕生日の日に再開となり、またボチボチですが報告や、お知らせ、変な事など更新したいと思いますので

時々のぞいてみて下さい。

写メは、以前ブログに書いたひょろひょろ朝顔の11月5日に咲いた最後の花です。

結構頑張ってたんですよ〜

〓春風亭昇太〓

で、こうなりました♪

2015年10月1日

というわけで、音楽之友社さんの、Stereo編 スピーカー工作の基本&実例集から始まった、工作遊びは一段落。
設置場所はキッチンに決まり、それまでバラバラに置いてあったオーディオ機器を一ヶ所にまとめて、レコードも聴けるようにしました〜。
とりあえず終わりましたが、スピーカー作るのが楽しくて、本格的なキットを買って、バックロードフォンを作ってみたい衝動を押さえるのに必死です♪
キットが届いて1週間、楽しませて頂きました。
音楽之友社さんありがとー♪
〓春風亭昇太〓

iPod スダンド

2015年9月30日

おまけで作ってみた〜。
スピーカーの塗装を乾かしている最中キッチンで、頂き物の佃煮の木のフタを発見!
iPodを置く場所をどうしようかと思っていたので、これを加工して、iPodスダンドを作る事にした。
定規でiPodに合わせて適当に線を引き、工作用のノコギリでキュキュっと切って、ボンドと釘で背もたれとストッパーを付けて、出来上がり!
この間、約10分
残っていた水性塗料を塗って、はい完成〜♪
木工加工・ラジオ作り部に入ってて良かった〜
〓春風亭昇太〓

真空管アンプ!

2015年9月30日

わが家のオーディオは、昭和な真空管ステレオとBOSEのCDプレーヤー。
これらはスピーカーと一体型なので、作ったスピーカーを取り付ける為には、新にアンプを手に入れる必要がある。
昭和野郎の僕としては、やはり真空管アンプが欲しいところ…
で選んだのが、小さくて何よりシンプルなデザインが気に入った、ortofonの真空管アンプ!
これに繋いで、大好きなナットキングコールのラブを聞いてみると、音が薄っぺらい…
まぁ、雑誌の付録だからこんなものかと思って何曲か聴いているうちに、何だか音が滑らかになってくるような…
これがエージングってやつか?
エージングはスピーカーの準備運動みたいなものらしく、未使用の物は最初は全面の振動する部分が上手く振動しないのだそうだ。
もう一度ラブを聴くと。
お〜♪なかなか良いよ〜。
エージングはもっと長時間しないといけないらしいが、温かく軟らかな音に変わってきた…ような気がする?
専門家じゃないから音の事はワカラナイんだけど、こういうモノは本人が満足すればよいモノなのだ!
ニッパー君、ど〜だ♪
〓春風亭昇太〓

完成〜♪

2015年9月29日

塗料が乾いたら、スピーカーを取り付けて。
完成〜〜♪
ニッパー君も喜んで、聞いてくれるかな〜
ん…
スピーカーだけじゃ音は出ないじゃないか…
アンプだよ!アンプ!
どうする春風亭昇太!
つづく
〓春風亭昇太〓

塗装〜♪

2015年9月29日

中学生の頃、放課後にブラスバンドに在籍していたが、授業時間を使って入るサークルでは「木工加工・ラジオ作り」という昭和の香りプンプンする名称のクラブを選んでいたくらいなんで、こんな作業は、好きなのだ。
板にガイドラインが入っているので簡単に仕切り板を合わせる事が出来る。
ズレを修正しながら、ボンドでどんどん接着していくと…
本体が完成〜!!
付属の雑誌に(ホントはこちらが本体だけどね…)塗装した方が音が良くなるって書いてあったので、水性塗料を買ってきて、わが家の壁の色と同じ白に塗ってみた。
水で薄めて、重ね塗りでペタペタ〜
水性塗料って、始めて使ったけど、楽だなぁ〜
早く鳴らしたい〜!
〓春風亭昇太〓