ザブトン海峡・航海記

投稿者: syota

バックロードホーン型♪

2015年9月28日

バックロードホーン型スピーカーとは、スピーカーボックス内に一方が開口した仕切りを組合せて、そこに音を通させる事で音の響きを良くするスピーカーボックスの事で、スピーカーの後ろにラッパ官を付ける感じかな〜
(すみません、ザックリあってると思いますが…)
内部構造が複雑になるんで、メーカーはあまり作らない。
主にキット等で販売していて、半ハンドメイドだから、比較的安く良い音が手に入るので、ボクの中学、高校生時代は、やはりバックホーンのキットを作って聞いていた。
このキットも木工ボンドでサクサク出来る♪
中に防音材を入れるのだが、ぼくは付属品を使わず、キッチンスポンジを薄く切って、スピーカーの後ろの板に仮止めしてみた。
ここなら後でも、スピーカーを外して着脱が可能だからね。
こんな工夫が出来るのも、手作りの楽しさだ。
つづく
〓春風亭昇太〓

音楽之友社のスピーカーキット

2015年9月27日

 普段ストレスとは無縁みたいな事を言っておいて、当然人間だからストレスは溜まる一方。
 そんな時のぼくの癖と言っても良いだろう。
突然何かを作りたくなるのである。
 夜中に飛び起きてカレーを作る。ギョーザを作る。なんて、よくある事で、早い話が何かを作って、それに集中する事でストレスを発散しているのだ。
 最近ちょっと、お疲れ気味のぼくが最近発見したのが雑誌の付録のスピーカー。
 音楽之友社から出ているStereo編 スピーカー工作の基本&実例集ってやつで、バックロードホーン型エンクロージュア・キットが付いていてる。
 これに付ける10センチスピーカーも同じところから出ていて、この2冊でスピーカー製作が愉しめるってワケ。
 早速、作ってみる♪
〓春風亭昇太〓

福星寺城に行く♪

2015年9月20日

 今日は千葉県四街道市で落語会。会場に入る前に、城めぐり♪
 四街道の「福星寺城」に行く。この城は資料が少なくて、この城の築城期や城主についてはよく解っていないのだが、在地の土豪の城である事は推測出来る。
 しだれ桜で有名だという福星寺にあり、山門の左右に厚くて大きな土塁が見える。
城は単郭ながら、土塁は巧妙に折れがあり、敵に横矢(側面攻撃)がかけられるようになっています。
 山門を入って左側に虎口(城の入り口)があり虎口の前には蔀(しとみ)土塁があり、入り口への直進を防いだり、中を直接見せないようにしています。
 ああー。こんな小型の城館好きだなぁー。なんて虎口の前でニヤついているのが写メ
 
 終演後、鹿渡城(ししわたし)にも行ったが、こちらは薮の中で、軽装の城攻めは無理だった。城内の空堀の中に入ったところで敗走しましたー。無念…
〓春風亭昇太〓

小さい夏

2015年9月14日

夏にベランダで朝顔をやろうと思って種を買っておいたのだが、プランターをナスとキュウリに取られてしまったので、お遊びで種を一粒だけ小さな植木鉢に埋めておいた。
やがてこいつが芽を出したのだが、ヒョロヒョロで頼りない。
他のタネと一緒に撒いていたら、間引きの対象だったろう。
葉も、ツルもヒョロヒョロで、ボクが地方の仕事で留守して水をあげないでいたら枯れかけていた。
その後、復活したがヒョロヒョロのままで、肥料をあげたり、ツルが50センチ位に伸びたところで先をカットして葉の方に栄養をあげようとしたが、それでもヒョロヒョロ。
いつダメになってもおかしくないと思っていたこの朝顔だが、秋の気配を感じる今日、ついに花を咲かせた♪
相変わらずヒョロヒョロで、花も別の品種かと思うくらい小さいが、それはそれで可憐で可愛い♪
つぼみも3つほどつけていて、あと少しだけ部屋で小さい夏を楽しめそうだ。
〓春風亭昇太〓

映像の世紀。必見です!

2015年9月13日

ドキュメンタリー映画や番組を見るのが好きなボクはNHKが大好き。
NHKスペシャルだけでも受信料を払う価値は充分にあると思ってます。
過去にも名作が多いが、今、1995年に放送されたNHKスペシャル「映像の世紀」がBSで再放送されている。
フィルムでの動画が見られるようになってからの世界中の画像を集めて、20世紀を実写動画で振り返るという番組なんですが、これが素晴らしい番組になっています。
以前見た時の番組も録画してあったけど、再放送ではNHKお得意のデジタルリマスターという技術で、鮮明に過去人類がやってきた事が映し出されていく。
これを見た後、ヨーロッパに流れ込んでくる難民の人達のニュースを聞くと、21世紀も同じ事を繰り返しているのだなぁと胸が痛くなる。
11回の放送は、現在4回まで進んでいるが残りもお見のがしなく。
次は9月20日だったかな?NHKのBSです。後は自分で調べてね。
映像と共に流れる、加古隆さんの曲も、心にしみてくる…名曲です。
〓春風亭昇太〓

きゅうり

2015年9月7日

立派なきゅうりが採れた。
葉や枝の状態から考えたら、今回が最後の収穫だろう。
「サカタのタネ」さんから送ってもらった野菜の苗のおかげで、楽しいプランター栽培が出来ました。
さぁ、どうやって食べようかな〜♪
〓春風亭昇太〓

チャンピオンベルト!

2015年9月7日

先日、ジムに行ったら比嘉大吾選手が取材中で、どさくさにまぎれてチャンピオンベルトを触らせてもらった♪
比嘉くんは、タイのバンコクでWBCのユース(23才以下)フライ級チャンピオンになったばかりの日本ボクシング界軽量級のホープだ。
敵地バンコクで、14戦無敗のコンファー選手を倒しての白星は価値がある。
比嘉くんはこれで7戦無敗全てKO勝ち。
最近会った時も「必ず世界チャンピオンになります…」と約束してくれて、何だかギラギラして、キラキラしていて羨ましかった。
次は11月に試合が後楽園ホールであるそうだ。
考えてみれば、笑点も後楽園ホールでやっているので、同じ職場の後輩じゃないか!(違うか!!)
頑張って夢を叶えてもらい、今度は世界チャンピオンのベルトを触らせてね。
〓春風亭昇太〓

ザ・フルーツ♪

2015年9月3日

劇的音楽祭にご来場、ありがとうございました。
役者さん達のバンドが集った劇的音楽祭は、どのバンドもレベルが高くてプレッシャーでしたが、初挑戦のハーモニカも、思いの外上手くいって、調子に乗り。
その勢いで、ザ・フルーツに突入!
普段は演劇ファンのお客さんなんでしょうがノリノリで、フルーツも黄色声援とキャー!!に包まれて、楽しく出来ました。
年末にザ・フルーツのライブをやる方向で調整中です。
決まりましたら是非、キャーを叫びに来て下さい〜。
〓春風亭昇太〓

劇的音楽祭

2015年8月30日


富山、福島と仕事しながら、時間を見つけて楽器の稽古〜。
演劇人によるバンドの祭典「劇的音楽祭」にザ・フルーツと、縞蛇のお手伝いで参加します。
フォークグループ「縞蛇」にはハーモニカでちょっと出るんだけど、今回初めてハーモニカ買って練習してます〜
難しいよぉ〜
まぁ、何でも新しい事に挑戦するのは楽しいけど、上手くいくかな?
とりあえず、本番強さだけは定評あるんで、頑張ります!!
ザ・フルーツも、勿論♪
明日31日の新宿スペースゼロ 19時開演です。
お暇でしたら〜
〓春風亭昇太〓

魚住りえ♪さんと。

2015年8月29日

先日お知らせした魚住りえさんとのトークショーも、楽しく無事に終了しましたぁ〜
魚住さんとは呑み友達で、お酒が入っていない状態で話した事は少ないのですが、ノンアルコールでも話が弾んで、あっという間の時間でした。
東洋経済から出版した著者「たった1日で声まで良くなる話し方の教室」も売れ行き好調らしく、なにより。
ボクも只今この本で勉強中。皆さんも是非どーぞ♪
〓春風亭昇太〓

浜松城の石垣〜!

2015年8月28日

名古屋での独演会を終えて、ロケで浜松城に行った。
よく徳川家康の紹介で居城だった浜松城の映像がド〜ンと出てくるが、あそこに撮されているのは、石垣は家康の後に入った堀尾吉晴時代のもので。
天守閣は昭和33年に建てた資料館で、いわゆる模擬天守閣である。
じゃあ、家康時代の遺構はどこにあるかというと地下に眠っていて、昨年の発掘調査で家康時代の堀の跡が出てきて、今は保存のために埋め戻されている。
今回は堀尾時代の石垣の発掘がおこなわれていて、見事な野面積みの石垣が整然と姿を表していて、素晴らしかった。
全国に建てられた資料に基づかない、ナンチャッテ天守閣は沢山あって既に街のシンボルとなっているものも多いが、その城の本当の姿が、その建物によって別の姿に置き換えられてしまうのは歴史の改ざんだし、問題だと思う。
一連の浜松城の発掘調査は僕達や、何よりも浜松市民に本当の浜松城の姿を提示するという大事な調査であり、城郭ファンとしても大歓迎だ…
まだまだ地下に眠っているであろう遺構…楽しみだ♪
〓春風亭昇太〓

花ぁ〜♪

2015年8月22日


新宿末廣亭8月中席のトリも終わりました〜。
連日沢山のご来場ありがとうございました。
後半は、ちょっと疲れが出てしまってポカもいくつかあって反省してますが、懸命に演りました。
で、久しぶりにプランターの手入れをしたら、涼しくなってきてキュウリやナスも過ごしやすいらしく、花も元気に咲いてましたよ。
なかなかキレイ♪
〓春風亭昇太〓

末広亭のトリ

2015年8月16日

ということで、新宿末広亭の夜トリは順調に高座をつとめてまして、昨夜は中日。あと5日間です。
お盆休みもあって、今後連日二階席も開き、陽気なお客さんに助けられています♪
残り半分。今日からも全力でやります〜!
〓春風亭昇太〓

トークショー♪

2015年8月13日

ぼくの独演会にもよく来てくれている、元日テレのアナウンサー、魚住りえさんが
「たった1日で声まで良くなる話し方の教科書」(東洋経済新報社・税込1,404円)発売する事になりました。
で、8/24(月)19:00から三省堂書店有楽町店特設会場で「魚住りえ×春風亭昇太トークショー」をやりま〜す♪
参加券が必要で、 詳細はこちらのURLで
http://ml.toyokeizai.net/c/adpnavolsP5wb4ab
是非ど〜ぞ。
〓春風亭昇太〓

南の島に雪が降る。

2015年8月12日

先日、浅草のオイランズが終わった後に、浅草公会堂で「南の島に雪が降る」を観劇した。
南の島に雪が降るは、元は戦争映画の邦画の名作で、その舞台版。
で主役は柳家花禄さん。
いや〜。頑張ってました。
演じ、歌い、踊る。
落語家がやる芝居のカテゴリーを越えていています。
脚本、演出はザ・フルーツのリードギター・桜井チェリーこと中島淳彦くん。
終演後に浅草で飲んで、ザ・フルーツについても色々画策しましたぜ〜♪
東京が終わったら名古屋の中日劇場です、そちらの方も是非〜。
それから訂正。オイランズは10日に終わってます、、末広亭が20日まででした。失礼しました〜
〓春風亭昇太〓

オイランズはじめました。

2015年8月6日

8月の浅草といえば、今年もニューオイランズです。
連日たくさんのお客さんに来ていただいてトロンボーン吹きながら、楽しくやっていますよ〜♪
オイランズは20日まで、その後は新宿末広亭の夜のトリです。
8月は寄席月間だな♪
〓春風亭昇太〓

佐土原城に行く♪

2015年8月1日


独演会の前には、宮崎県のお城めぐりだ。
まずは「佐土原城」
伊東に行くならハトヤ♪の伊豆の伊東氏が日向に下向して、有力な戦国大名に成長した日向伊東氏。
その拠点のひとつが佐土原城でその後、島津氏の城となっている。
城の山麓に建つ、鶴松館という資料館に行こうとしたら、月曜日で休館…
ガッカリ〜。
自治体が管理している施設は月曜日休館が多いのだ。
気をとりなおして登城口へ行くと前日まで降っていた雨で路がヌルヌル〜
しかし登城路はまるで堀底で、左右上部からの攻撃に晒され続ける一本道だ。(写メ1)
ここを歩いているだけでドキドキだ。
本丸天守台は夏草に覆われていたが、なんとか確認出来た。(写メ2)
石垣と言える物ではなく、近世城郭の天守台のイメージではないが、ぼくは好きだなぁ〜。
〓春風亭昇太〓

宮崎空港で…

2015年7月31日

延岡の独演会の続きです。
宮崎牛とお酒で至福の時間を過ごした♪
しかし楽しすぎて、普段なら日本酒なら日本酒。ビールならビールとお酒を統一して、お水と一緒に飲んでいるのに、この日は混ぜ混ぜ。
斯くして翌朝は二日酔いぎみで宮崎空港に向かい、爽やかにアイスクリーム食べてたら、横で柳好さんがカップ酒を飲みはじめたぞ…
うう〜、気持ちわる〜。
この人バカなのかなぁ〜?
朝、9時30分頃の話しです…
〓春風亭昇太〓

延岡で独演会

2015年7月29日


東京での独演会を終えて、翌日に宮崎県延岡市に行ってきました。
延岡落語一八会さん主催の春風亭昇太独演会だ♪
ここの独演会は三年ぶりだったかな?毎年、談春さんや喬太郎さんが独演会をやっているんだけど、スタッフやお客さんが凄く良くって、非常に演りやすい。
今回も全力で演りました!!
終演して打ち上げは、岩国市の銘酒「雁木」と地元「宮崎牛」♪
こちらも全力で飲み食いさせていただきましたよ〜♪
一八会の皆さま、ありがとうございました。
〓春風亭昇太〓

オレスタイル〜!

2015年7月28日

新宿サザンシアターでの独演会「オレスタイル」が終わりました〜。
沢山のご来場ありがとうございました。
今回は、ニ十四孝、不動坊。ネタ下ろしは品川心中。
この品川心中が難しかった。場面転換が多すぎるし、その場合の度に主役が変わり、落語のセオリーからは離れている。
もう少しコンパクトに明解に演りたい。
次の独演会は10月。何やろうかなぁ〜
〓春風亭昇太〓