ザブトン海峡・航海記

2020年のSWA

2020年12月25日

 昨日、東海テレビさん主催の「大名古屋らくご祭り2020」が開催されて、毎回 春風亭昇太 三遊亭白鳥 柳家喬太郎 林家彦いちで会をやっているのですが、今年はSWAで参加してきました。    今年のSWAは新型コロナの影響で2回予定していた企画が無くなり、ほぼ活動が出来なかったので、昨日が2020年のSWAの活動の全てという事になりました。  それでも今は高座の機会があるだけで、有り難いです。  ありがとうございました。  〜〜〜〜〜  今は来年3月に予定されている企画に向けて動き出していますよ。 {CAPTION}

 楽しみにしていて下さい。今年の分まで頑張ります!  
春風亭昇太

干し柿〜〜

2020年12月16日

 BS朝日「昇太秘密基地」のロケで柿を沢山いただきました。  甘いのも有れば、渋いのも。 ◎ ◎ ◎  シブいとなったら当選「干し柿」ですよ!
 まずは、ひたすら皮を剥きまくります。なんせ沢山あるから大変!  で、熱湯に少しつけて殺菌します。  で、ヒモを枝の部分にくっ付けていきます。  なんせ沢山あるから大変!  で、これを 雨に当らない。 日当たりのいい。 風通しの良い。 カラスに狙わらない。 近所の中学生男子にイタズラされない。 戦争のない。 愛にあふれた場所に吊るします〜〜
{CAPTION}

   なんだか急に我が家が田舎になったみたいだ。  食べられるのは、まだまだ先です。美味しく出来るかな?
春風亭昇太

松坂屋上野店さんのエレベーター♬

2020年12月13日

 松坂屋上野店さんは、僕の仕事場「上野広小路亭」の目の前にあって、どこかに行く時におみあげ買ったり、足袋を忘れて慌てて飛び込んだりと、何かとお世話になってます。  で、ここに入った時に1番楽しみなのがエレベーター!  ここのエレベーターを見たり乗るのが大好きなんだけど、その理由は「レトロ」だから〜〜♬  凄いですよ!ボクが好きなレトロはチープなモノが多いのだが、松坂屋上野店さんは違う!  風格と気品のレトロなのだ。  見よこの上り、下りを示すランプを!  素晴らしい!  素敵!  なんだろうこの美しさは。カッコいいです。  いつまでも大事にしていただきたいと思っています。  また行きます!エレベーターに乗りに…  もちろん乗った後はお買い物もしますよ〜♬ {CAPTION}

階を指し示す表示も威風堂々! {CAPTION}
 カッコイイ!
春風亭昇太

宮治くんの挨拶回り

2020年12月9日

 来年の2月に「桂宮治」くんの真打昇進が決まり、各寄席のお席亭に「挨拶回り」と会見をしてきた。  ここのところ落語芸術協会では良い若手が次々と真打に昇進してくれていて、賑やかな感じになっている。  昇太さんが会長になってから活気が出て素晴らしいですね。なんて言ってくれる人がいるが、完全にタマタマ…  運だけは名人級と言われている男の面目躍如です♬
{CAPTION}

挨拶回りの途中、京王プラザで記者会見の最中に宮治くんとパチリ。  会見も和やかな感じで楽しかったです。
 しかし。この写真は笑ってますが、この日はスーツを着ていたので、周りからは「スーツ着ると日曜劇場に出てくる悪い奴にしか見えない」と言われ続けました〜。    
春風亭昇太

春風亭昇太杯小学生ソフトボール大会!

2020年12月5日

 「コロナ禍で子供達の大会が開けなくなっている」…静岡の知り合いから、そんな連絡があった。  コロナで大変なのは子供も同じ。  ボクも高校生時代はソフトボール部にいて、ソフトボールプレーヤーとして青春の炎の手前、煙くらいは出していたので協力する事になった。  協力といっても大会の運営は先方任せで僕は何もしていない。  春風亭昇太杯の名前と、参加した静岡のソフトボールクラブに色紙を下さいとの事だったが、それじゃいくらなんでも子供達もやる気が出ないだろうと思って、ボクの方からは優勝楯を出させてもらった。  大会は仕事で行けなかったけど、子供達からたくさん感謝のお手紙や色紙をもらいました。  かえって申し訳ないくらいです。ありがとう!
 関係者の皆さんお疲れ様でした〜〜。
{CAPTION}
{CAPTION}

春風亭昇太

金ちゃんヌードル

2020年12月3日

 中学生の頃、高校受験の勉強のフリをして深夜ラジオを聴きながら夜食でよく食べていたのが「金ちゃんヌードル」  あっさりしていて夜食にはちょうどよかった。  金ちゃんヌードル食べながらオールナイトニッポンで「諸口あきら」さんとか「鶴光師匠」聞いてたなあ〜〜♬    まぁ、青春の味だ。    大学生になって神奈川に住み、落語家になって東京に出て来てからは、食べる機会がなかった。     製造元の「徳島製粉」が徳島県の会社のため、販売エリアが西日本中心で東京では見かけなかったのだ。     で、時々静岡に帰ったり、西日本の街に行くとコンビニやスーパーで「金ちゃんヌードル」を買って食べている。   で、先日行った岐阜県瑞浪市のスーパーで「金ちゃんヌードル」発見!  カレー味も出ていたんで購入した。 {CAPTION}

   思い出の味でした〜〜♬    カレー味も美味しかったよ〜〜
春風亭昇太

芸術協会会長〜

2020年12月2日

 まぁ、少し前から落語芸術協会の会長をやっていますが、あまり意識して暮らしているわけじゃないんですね。  というか、あまり意識しないようにしているんです。  ただでさえ、こんなのやりたくないのに意識したら凄く面倒な存在になるからです。  でもまぁ、実際のところ会長ではあるわけだし、なんとか頑張ってやろうとは思ってます。  で、佐賀市の独演会にやってきました。  そしたら。こんなポスターが… {CAPTION}

 こんなに大きく!  これが売りにもなっているって事でしょうか。  だとしたら、少しは仕事の役に立っているのかな?うーん。
春風亭昇太

御城印♬

2020年11月29日

 今、全国のお城関係者の間で話題になっているのが「御城印」だ!  神社等でいただく御朱印のお城版で、これを求める人が多いのだ。  だいたい300円位の料金で売られているのだが、何でも集めるのが好きな日本人に合ってるし、このお金がお城の整備等に使われるので、とても良いアイデアだと思っている。  で、先日姫路城の配信の際に、配信に参加された人に用意されたのが、姫路城の特別バージョンの御朱印!  この「姫路城」って字は、僕が書いています!  ネタ帳と違って、何度も書き直しをてるのでイイ感じじゃないですか〜って自分だけは思ってますよう〜〜(^^)  {CAPTION}

春風亭昇太

姫路城〜♬

2020年11月28日

 配信でお城巡りしてきました。  「春風亭昇太師匠と巡る姫路城の縄張り」で前日から姫路入りしていました。  姫路城は相変わらず美しく、敵に対する罠で一杯!  楽しかったです!  終わって帰りがけに見たら、天守の横にお月さま!  姫路城さまはサービス満点でしたよう〜
{CAPTION}

うーんキレイ!また行こう!
春風亭昇太

レトロ発見!

2020年11月22日

 僕は古い物が好きだ。  かと言って骨董って感じでも無い。   だいたい今から50年位前の物。まぁ昭和な物って事。  もっと言えば、僕が子供の頃の物って事になる。  なぜかこの頃の物に囲まれていると心が穏やかになってきてリラックス出来るのだ。  まぁ、きっと僕は子供の頃幸せだったんだろう…  こんなことを仕事で一緒になったアナウンサーの方に話したら「分かります。僕は子供の頃あまり幸せじゃなかったので、子供の頃の物を見るのは好きじゃありません。って言ってました…  人生さまざまである。  で小痴楽さんの真打披露公演に読売ホールのロビーで。レトロ見〜〜っけ!
 ピンクの公衆電話♬  かわいい💕  誰が使うんだ!って感じだが、イイ!  そういえば読売ホール自体が結構レトロなんだよね。  新しい物はキレイだけど、古い物には風情や風格がある。  落語家として中途半端に古い僕にもいつか風情や風格が身につくのだろうか〜?♬ {CAPTION}

カワイイぞ公衆電話♬  
春風亭昇太

小痴楽さん。

2020年11月21日

 きょうは読売ホールで「柳亭小痴楽 真打披露公演」があった。  僕はゲストで高座と口上にで出来た。 他には小痴楽さん師匠の柳亭楽輔師匠、来年の2月に真打昇進の桂宮治くん、今や芸術協会一番の売れっ子神田伯山くん、そして本日の主役柳亭小痴楽さん。  良い顔ぶれで芸術協会の会長としても、とても頼もしい若手揃いだ。  お客さんも素晴らしくて良い披露公演になりました。  ありがとうございました〜〜。
{CAPTION}

 小痴楽さんと廊下で、一瞬マスクを取ってパチリ!
春風亭昇太

ネタ帳!

2020年11月20日

 皆さんご存知のとおり、楽屋には「ネタ帳」というものがあります。  当日はもちろん、それ以前の寄席や落語会で誰が何のネタをやったのが記録する帳面の事。  このネタ帳を見ることで前の人とネタが被らないようにしたり、前に出た落語家さんのネタの選び方で、その日のお客さんの状況もある程度推測出来る、楽屋にはなくてはならない物です。  ◎ ◎ ◎  で、このネタ帳が新しくなると誰かが帳面の上から「楽屋根多大宝恵」と書く。  僕が前座をやっている頃は、先代『桂文治」師匠が書いていた。  字が上手だからだ!  今日、国立演芸場で前座さんから、帳面が新しくなったから書いて下さいと、ネタ帳を出された…  断れない…これは断れないでしょう。会長なんだし…  で書いてみました〜〜 {CAPTION}

 書くの難しいよ。やっぱり文治師匠って字が上手かったんだなあ〜ちょっとネタ帳が軽い感じになったかなぁ。  しばらく国立演芸場ではコレが使われます。うう…かなり恥ずかしい〜〜
春風亭昇太

ブルースカイオーケストラ♬

2020年11月15日

 きょうは新潟県長岡市の「長岡市立劇場」で「春風亭昇太さんとブルースカイオーケストラさん」の公演があった。  もう何回かやっている企画だが何度やっても楽しい。  ブルースカイオーケストラのビックバンドの演奏に僕の落語。休憩をはさんで、二階に昭和の街を作って思い出にふける「昭和二階ぞめき」はブルースカイさんとのコラボだ。  オイランズでやってるトロンボーンも役に立つことはあるでやんす!  あ〜〜楽しかった♬
{CAPTION}

春風亭昇太

赤崎神社楽桟敷

2020年11月14日

 先日、長門市の「元乃隅神社」に行った事をブログに書きましたが、長門市に行ったのには訳があって、ココを見たかったんです。  この石垣。 {CAPTION}

   またお城だろうって思ってませんか? ここは「赤崎神社楽桟敷」です。  写真の左上に写っている赤崎神社に踊りや芸能等を奉納するための場所なんですが、正確な年代は分からないのですが、江戸時代初頭頃から奉納芸能を見る為の桟敷が作られ始め、江戸末期から明治初頭に現在の形になったようです。  昭和30 年代までは芝居小屋なども作られていたそうで、まさに長門市の娯楽の殿堂だった場所。 {CAPTION}

 摺鉢状の底が舞台です、この場所で音を出すと上まで良く通って音響的にはかなりイイのです。  スピーカー等で補助すれば、何か出来そうな気がしています。  うーん。面白そう!   春風亭昇太

ほぼ日のアースボール♬

2020年11月12日

 我が家に地球儀が来た。  ボクの子供の頃は各家庭の5割位の確率で地球儀があった。  居間や客間の目立つ所に置いてあって、見つけると意味なくクルクル回して、ココが「ユーゴスラビア」とか「ソ連」とか、あの時代ならではの事を言って、賢くなったような気になっていたものだが、近頃あまり地球儀は見かけなくなった。  …と思っていたら我が家に「ほぼ日のアースボール」がやってきたのだ。  これが、凄かった! {CAPTION}

 地球儀には国境も国名も書いてないのだが、色々なアプリがあって、これをダウンロードしてスマホをかざすと国旗やら地域の情報が出てくる!  好きなのは「夜の地球」  かざすと青暗い地球に都市の灯りが浮かぶ。  アマゾンの奥地に小さく灯りを見つけると、ここにどんな人達が暮らしているのか、そしてその周りの暗い場所でも人が住んでいるんだろうなぁ〜なんて想って楽しい。 {CAPTION}

 これ見てると、日本に産まれるなんて奇跡みたいなものだなあ…と思う。  日本に生まれたから落語やってるんだし…面白いなぁ〜  ◎ ◎ ◎  さあ、家に帰ってきょうは何を見ようか
 春風亭昇太

バカ田大学なのだ!

2020年11月10日

 こないだ面白い仕事に行った。  渋谷PARCO9Fにある「SUPER DOMMUNE」で敬愛するムーンライダースの鈴木慶一さんと、ナイロン100’CのKERAさんが、バカ田大学 エクストリームアート学部・駄々学科の講義って事で対談のゲスト出演したのだ。 鈴木慶一&KERAさんで、No Lie-Senseってバンドやっていて、これがご機嫌におバカなのだ。そんで、赤塚不二夫作品とバカとダダについてタリラリラ〜ンと鼎談してきたのだ。  どんな内容なのか伝わってこないって⁈
 それでいいのだ!

春風亭昇太

晩生内1号チャシ〜♬

2020年11月8日

 少し前になりますが、北海道の札幌と奈井江町の公演に行ってきました。  札幌から奈井江に向かう途中、公演まで時間があったので、奈井江の隣町、浦臼町の「晩生内(おそきない)1号チャシ」を観てきました。  これが凄く良かったです。
 よく「北海道にはお城は無いでしょ」なんて言われますがそんなことはありません。  北海道にやってきた和人の城や「チャシ」と呼ばれるアイヌの人達が造ったお城があります。   祭祀の場所でもあったようで、お城と神社が一緒になったような特別な場所と言ったらいいでしょうか。(このあたりは個別のチャシで様々なようで、チャシの定義について正確に書くことは難しい)  本州では長い間戦乱が続いたので、築城技術の蓄積によってテクニカルな城が沢山あるのだが、それに比べるとチャシは城としての造りが甘い。つまり比較的平和に暮らしていたのかな?とは思うのだが、アイヌの伝承などでは、他所のアイヌが襲いに来てチャシに逃げ込んだ。というような話もあるので、やはり城のような防衛拠点は必要だったんだろう。
 〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
 で「晩生内1号チャシ」なんですが、尾根道を行くと、コースを遮るように小さな切岸のような斜面。さらに進むと尾根道を2本の堀切と土塁で曲輪の前後を遮断して いる。  縄張図だけ見ると本州の山中にある小規模城郭のようで、今まで見た北海道のチャシと雰囲気が違う。  一応「丘先式」というチャシの形に分類されるようだが〜〜?  近くに「晩生内2号チャシ」があって、ここも1号チャシと似た造りでぜひ行って見たかったのですが装備不足で断念。近くの「鶴沼チャシ」に行ってきました。  こちらは馴染みのチャシのイメージだったので、なおさら晩生内1号チャシの縄張りが面白かったです。  是非また見に行きたい!次は2号チャシだ!!   {CAPTION}

ねー、鋭い堀切です。これが先まで掘ってあって竪堀のように斜面の途中まで伸びています。{CAPTION}

  縄張図です。浦臼町郷土史料館の方にいただきましたよ。親切にしていただきまして、ありがとうございました!
春風亭昇太

博多天神落語まつり♬

2020年11月7日

 博多天神落語まつりに行ってきましたよ。  毎年恒例で、今年はコロナで開催そのものが危ぶまれたが関係者の努力で今年も博多の多くの会場で東西の落語家が集まっての、賑やかな祭りになった。  色々な組み合わせでの落語会。楽屋でこの人に会いましたよう〜〜
{CAPTION}

春風亭昇太

絶景ポイント

2020年11月2日

 先日、山口県長門市にある元乃隅神社に行ってきました。
 日本海に向かって123の赤い鳥居が並んでます〜。  トランプ大統領と仲が良くないアメリカの放送局でお馴染みのCNNが選んだ「日本の最も美しい風景31」に選ばれて外国人にも人気だそうです。  こちらはフェイクニュースではありません。  キレイな場所〜  この後、お宿でフグ刺し遠食べましたよ。 美味しかった〜〜♬
{CAPTION}

春風亭昇太

全国山城サミット〜〜♬

2020年10月28日

先日の全国山城サミット上田.坂城大会の配信版の詳細上田市HPにUPされていますよ。 www.city.ueda.nagano.jp/soshiki/shogaku/1490.html
11月1日から、自宅にいながらにして、上田、坂城にまたがる山城を千田嘉博先生、平山優先生、萩原さちこさん。そしてワシの解説付で散策出来ます。
見てね〜〜

春風亭昇太