ザブトン海峡・航海記

日帰りだ !!

2015年7月20日

交通機関の発達は、人の生活の進歩と正比例していると言って差し支えないだろう。
あっという間に目的地に着ける…
便利だ。
…けど、あっという間に帰ることも出来る。
先日、金沢の独演会では、北陸新幹線で午前中に金沢着。午後に開演して、終演後新幹線に乗ったら、夜の8時には東京にいた。
台風の日に、博多で独演会。次の日の朝が危ないとの情報が入り、夜の20:40分に終演して、ダッシュで博多空港に行って、21:20分の飛行機に乗って東京に…
きょうは長崎県の大村市で柳家喬太郎さんとの二人会。朝出て、22時には我が家でした。
う〜ん。どの街も泊まって飲みたかったなぁ〜。
便利は、疲れます〜
写メは長崎空港でアメリカの子供が喜びそうな物で、ビールを飲む日本のオッサン二人です♪
〓春風亭昇太〓

新宿花園神社野外劇!

2015年7月13日


今年も新宿花園神社で「椿組」の野外劇が始まった。
毎年見に行っているが、観る度に懐かしい気持ちになる。
僕がこの野外劇に参加したのは2009年の「新宿ジャガジャガ」だった。
新宿フォークゲリラを扱った作品で、僕は新宿駅の駅員さん。(写メ2)
走って、叫んで、縛られて。
演じるだけでなく、野外の舞台も役者が手作りしているので、舞台作りも時間の許す限り参加し、汗まみれで働いた後に飲むお酒は旨かったぁ〜♪
とっても貴重な体験でした。
花園神社での野外劇が始まって今年で30周年。
記念公演の今回は「贋作・幕末太陽傳」
野外劇らしいパワー溢れる群像劇でした。 7月21日までやってます。
虫除けスプレー持参をオススメします。…野外劇だからね♪
〓春風亭昇太〓

中山城 ( 上 =?iso-2022-jp?B?GyRCOzM7VBsoQg= =?= )=?iso-2022-jp?B?GyRCJEsbKEI=?= 行く♪

2015年7月10日


やまのべ落語愛好会の落語会には楽しみがもうひとつ。この会には、もれなく山形市近郊の城歩きが付いております!
一泊して、山形県上山市の中山城にGO〜!!
中山城は、伊達領地が最上領地に隣接する場所にある城で、いわゆる「境目の城」紛争地域の城だから、当然良いお城が多い。
中山城も素晴らしかったです。
見所は、三の曲輪から二の曲輪の間の虎口。1列にしか通れない、幅の狭い堀底のような道を5回屈曲させている。
(分かりにくいけど、道が鋭くクランクしています)
二の曲輪からは、格好の標的で、攻城兵にとっては逃げ場所のないデインジャラスゾーン。
この構造は伊達が築城した城では、他の城でも見られるようで、伊達の築城の特色の1つにあげられるようだ。
そして、伊達氏の中世城郭の香りプンプンの城の主郭には…突然石垣の天守台が出現する!
これは、後に入封した蒲生氏のお仕事。
地域性のある縄張りに、別の地域と別の時代のお城がちょこんと乗った感じは、中世城郭と近世城郭の過渡期の城ならではの面白さだ。
切岸も素晴らしく、本当に良いお城でしたが、石垣は大分傷んでいて、本格的な調査や整備が早くおこなわれといいなぁ〜。と思った中山城でした。
〓春風亭昇太〓

山形市で独演会♪

2015年7月9日


昨日は山形市で、やまのべ落語愛好会さんの主催で、独演会をやらせていただきました。
やまのべ落語愛好会の皆さんの手作りの落語会だが、志の輔さんや喬太郎さんも出ている落語会で、毎回来るたびに演りやすく、楽しみにしている落語会だ。
今回も素晴らしいお客さんで、反応が良いのでボクも楽しく出来ました。
終演して、皆さんと打ち上げ。
お刺身に、お豆腐に、山菜♪ お酒も美味しかったです〜。
〆はお蕎麦だ!
ありがとうございました♪
〓春風亭昇太〓

美味しい…じゃないよ!

2015年7月5日

氷の花火試写会。の中で
当時の映像に出てくる山口小夜子さんが、本当に美しい。目眩がするほど美味い…
なんだこの、美味しい…って!
「美しい…」 だろ!!
食べちゃってどうするんだよ〜。訂正です〜!
ロビーに山口小夜子さんのマネキンと衣装が展示されてました。マネキンも綺麗!
ここで飲んだシャンパンが、美味しい…でした。
〓春風亭昇太〓

「氷の花火」試写会

2015年7月4日

昨夜は山口小夜子さんのドキュメンタリー映画「氷の花火」の試写会に行ってきた。
山口小夜子さんは1970年代にパリコレでも大活躍した日本を代表するトップモデルで、当時の美の象徴だった。
親交のあった松本貴子監督が山口さんの遺品や映像、関係者のインタビューを通して山口小夜子さんと、その時代を画いている。
当時の映像に出てくる山口小夜子さんが、本当に美しい。目眩がするほど美味い…
この映像には、僕も少しだけ関わりを持っているが、それはまた…
秋にロードショー公開されますよ、是非。
〓春風亭昇太〓

きゅうり収穫

2015年7月3日



ベランダで育てていた胡瓜の第1号を収穫♪
早速パクっと食べてみる!
パキンっと音がして口の中。なかなかイケるぞ!
包丁を斜めにサクサク入れて、ぐっと押さえて割ってから、塩でもんで、お醤油、ゴマ油を少々…
出来た、胡瓜の中華風漬物。ゴマを振りかければ完璧だったけど、 これが美味い〜♪
安っぽい幸せ…僕にはこんなもんでじゅうぶんだ♪
ビールでも飲むか!!
〓春風亭昇太〓

ボクシングジム♪

2015年7月1日

熱海五郎一座の稽古&本番で2ヶ月も休んでしまったジムに久しぶりに行ってきました〜。
最初の縄跳びで、2ヶ月間のブランクを感じた。
全然跳べないし足に引っ掛かる〓。
それでも、ヘロヘロしながら一時間半位サンドバッグやミット打ちをやりました。
汗じゃんじゃんかいて、気持ち良かったケド、明日は確実に筋肉痛だな!!
〓春風亭昇太〓

千秋楽!

2015年6月27日

昨日、熱海五郎一座の千秋楽でした。
稽古から2ヶ月。バタバタしてましたが楽しい時間でした。
楽日はスタンディングのカーテンコールで、充実した公演にふさわしいご褒美でした。打ち上げも楽しかったです♪
公演中はネタバレなんで報告出来ませんでしたが、こんな衣装で芝居をしてましたよ。
正体は…WOWOWの放送もあるんで黙っておきます。
少しお休み。休みがあけたら、また四角いジャングルで格闘します♪
〓春風亭昇太〓

春風亭昇太ペヤングを食す♪

2015年6月19日



新橋演舞場の熱海五郎一座に先日、立川志の輔さんが観に来てくれた。
楽屋に顔を出してくれたので「志のさん。ペヤング復活良かったね。でも手に入らないんだよ〜」「そうなんだよ〜」なんて会話をしていたのだが、昨夜コンビニでペヤング発見!
ついに食すのだ!!
フタだったパッケージはぺりっとはがすタイプに変わり、お湯を入れる。
湯切りまでの時間は3分の表示だが、僕はいつものように硬めの2分30秒過ぎ程度で、お湯を切る…
ソースを投入。うん、いい香り〜。
食べる♪
(@゜▽゜@)
おおっ、このソースの味!!美味いぞ♪
麺は変わっているようで、時間がたってもノビにくいぞ。
受験勉強の夜に、前座の貧乏だった頃に、おつまみが無かった時のお酒のアテに。ペヤングはあった…
お帰りなさいペヤング〜!
〓春風亭昇太〓

熱海五郎一座♪

2015年6月19日


熱海五郎一座が、6月2日から開幕してます!
毎回楽しくやっているが、今回もスゴク楽しい♪
いつものメンバーにゲストの大地真央さん。
綺麗!綺麗!!
ラストの歌なんか、まぁ〜可愛い♪可愛い♪
稽古を重ねたグダグダを演ずる軽演劇、熱海五郎一座。
新橋演舞場に是非どうぞ。
〓春風亭昇太〓

樋ノ口館に行く♪

2015年6月3日


最近お城に行った報告が少ない。一時は城ブログみたいになってしまい、反省してあまり書いていなかったのだが、城好きの仲間からは、お城に行ってないの?と言われて、それも悔しいので、これからは程よく書く事にします。
日々の暮らしで、城好きの嗅覚が発揮される時がある!
まさに、50ボイスの収録があった日。
東松島市大塩市民センターの楽屋に入り、何かそわそわする…何だこのトキメキは!
その街の地名と歴史は、深く結びついている。だから不動産価格を上げるためような、お洒落のようで、どうでもいいような地名変更は好きじゃないのだが…
地名で城の有無が、なんとなくわかる事がある。
ここの町名が「矢本」と聞き、間違いなく在る!と思い調べたら、あった〜「樋ノ口館」(ひのくちだて)
東北地方では城や館を、館(たて)と呼ぶ事が多いのだ。
センターを出て、小学校の脇を右手に進むと、太郎坊清水という湧水があり、樋ノ口館の案内板もある。(写メ1)
城に常駐する場合には絶対に必要な水として、使用していたであろう。キレイな水が湧き出ている。
城はいい場所に築くものなのだ。
更に進み「清泰寺」さんの墓地側から登城。
しばらく進むが整備はしていないので、雑木林が林道の左側に広がっているばかりだが、すでに城域には到達しているはずだ。
更に行くと、城郭遺構とおぼしき場所発見。(写メ2)
このあたりが案内板にあった北側の土塁だろう。
その奥にも城郭遺構らしきものが見えるのだが、藪の中。
入って確かめたいのだが、何しろ軽装で収録時間も迫っていて、泣く泣く断念…
でも面白かった〜!
僅か45分程の妄想旅行でした♪
〓春風亭昇太〓

おのくん♪

2015年6月1日

昨日、NHK50ボイス「仙石線復興ボイス」の収録で宮城県東松島市におじゃました。
今回もいろんな50名の皆さんのお話を聞いて、楽しかったり、ジンとしたりで、いい収録になりました。
写メは「おのくん」東松島市 小野駅前応急仮設住宅の方々が東松島市に来てほしいとの願いから誕生した、靴下を改良して作ったお人形だ。
かわいい♪
おのくん・で検索してみてね。
〓春風亭昇太〓

胡瓜と茄子!

2015年5月29日

昨年メロンのコロタンを育てて収穫前に台風被害でダメにしてしまった我が家のベランダだが、今回は、楽で、お酒のつまみにもなるキュウリとナスを育てる事にした!
苗をプランターに植えて、油虫対策で銀紙を張り、支柱を立てて、とりあえずオーケー。
これから水撒き、摘芯、害虫駆除と良いキュウリとナスを収穫を目指して頑張ろう〜♪
〓春風亭昇太〓

柳桜忍ぶ会

2015年5月29日

ただいま熱海五郎一座のお稽古中で、毎日仕事場と稽古場の往復です。
そんな中、桂小南治兄さんを中心にした呼び掛けで「柳桜忍ぶ会」がありました。
昨年亡くなった兄弟子の柳桜兄さんは、柳昇一門のすぐ上の先輩で、前座修業のイロハを教えてくれた人です。
冬、肌襦袢を師匠に掛ける時も、そっとストーブにかざして暖めてから掛けるほど気づかいの出来る兄弟子は、当然前座の仕事も沢山あって、お金の無い僕は、寄席の帰りによく酒を飲ませてもらっていました。
女性にも優しかったから、いつもモテてたなぁ。
二つ目に昇進した柳桜兄さんは、すぐにNHKの新人落語コンクールの決勝にも選ばれて、将来を嘱望された落語家だが、難病のヒュルガー病で身体を壊してしまい、膝から下を手術で無くしたが、義足で高座に上り続けて、なんとも言えない軽い高座で、笑いを取っていた。
僕が真打になった時も、僕が柳桜兄さんを追い越す形になってしまい、心の中では絶対に悔しかったはずなのに、真打昇進でテンパっている僕に、頑張れ!と励ましてくれる、人柄の良い、心の強い人でした。
身体が言うことを聞かない中での芸人生活は大変だし、悔しかったと思う。
柳桜兄さんからは「本膳」を稽古してもらったが、高座では一度もかけていない。
あの兄さんの何とも言えない、軽さと緩やかな本膳が、僕には出来ないからだ。
いつか、あんな本膳が出来るんだろうか…
あの世なんてものがあったとしたら、師匠の柳昇に「なんだ柳桜。早いじゃないか」なんて言われて笑っていることだろう…
僕は本当に周りの人達に恵まれている…
春風亭昇太

浅草演芸ホール!

2015年5月18日

20日まで浅草演芸ホールの夜席でトリをとってます。
寄席のトリは独演会と違い、ボクの事を目当てに来たわけでもないお客さんが来ているし、前の演者の関係でネタや、マクラ(落語に入る前のおしゃべり)に制限がある中で、ネタ選びや、雰囲気づくりをしないといけない所が、逆に面白い。
どうしてもウケたいから、ベタなネタも当然やる。
なんとしても自分のペースにと試行錯誤するのが、演者としては刺激的です。
さぁ、あと二日間、懸命にやります♪
〓春風亭昇太〓

松江城が国宝に♪

2015年5月17日

松江城が国宝に指定されるニュースが入ってきた。
松江城は日本に現存する貴重な天守閣12城の一つ。
下見板張りと漆喰の古風な外観は凄みがあって、好きな天守閣の一つだ。
お気に入りは、島根県民会館側(東南側)から堀越しに見る松江城。
本当に美しい…
今回天守閣としては五ヶ所目の国宝指定である(他には、松本城・犬山城・彦根城・姫路城)
実は松江城は以前は国宝でした。?
「国宝保護法」の頃は国宝で、法律が変わって「文化財保護法」になってから「重要文化財」に指定されていました。
つまりね、重要文化財は国宝級って事。
今回の国宝指定は、逆に重要文化財の、まさに重要性を再認識する良い機会だと思います。
写メは、送っていただいていた「松江城」のパンフレットの表紙です。
また行ってみたいなぁ〜
〓春風亭昇太〓

こんなん出てきた!

2015年5月14日

引っ越して、段ボールの中にやみくもに入れていた荷物を少しずつ片付けている。
したら、こんなん出てきました!
凛々しい高校球児。
と言っても、ボクが高校3年生の頃のソフトボール部をやってる頃の写真。
白黒だよ…
高校3年の夏、静岡県国体予選大会で優勝して、国体選抜選手になってますよ。
驚異的な8割を越える、ベンチ着席率を誇っておりました♪
まだまだ出て来そうだな、こんな写真…
もう出てきても封印しておこう〜♪
〓春風亭昇太〓

静岡で独り♪その2

2015年5月11日

最新のものから、懐かしいプラモデルを見た後は、仕事の打ち合わせを済ませて、ぶらぶらと静岡の街を散歩だ。
ノドがかわいたので、二ツ目頃に静岡朝日テレビ(当時は静岡けんみんテレビという社名でした)さんからよく仕事を頂いてまして、その頃によく通っていた店に、久しぶりに行ってみた。
「今ちゃん」
店の場所は変わっていたが、お店の方はお元気で懐かしかったぁ〜。
屋台から始めたこの店のおでんは、地元正統派の「静岡おでん」で、黒いんじゃなくて、真っ黒だよ♪
もちろんオデンも食べたけど、ボクが大好きなのがこの店の「れんこんフライ」(写メ)
これにソースをダボっとつけてもらって、ガバッといただけば、右も左も分からないバカだった二ツ目時代の恥ずかしい思い出が、浮かんでは消えていく。
静岡朝日テレビさんには鍛えて頂きましたね〜。
あの頃のように、れんこんフライを2本頼んで、1本はソース、もう1本は醤油で食べる…
写メのお皿に乗っているのは、はんぺんフライとじゃがいもフライだ。
あぁ〜美味しかった♪かくして静岡の夜は更け行くのだ…
〓春風亭昇太〓

静岡で独り♪

2015年5月10日

昨夜は笑点の焼津での収録があり、きょうも静岡でNHKの番組を撮るので、独り静岡に残って、静岡の夜を楽しんだ。
宿泊したホテルの横に、プラモデルの展示場がある。
実は静岡はプラモデル王国なんですよ。
林業が盛んだった静岡に、木製模型の会社が出来て、その企業がプラスチックモデルの会社に変身していったと言うわけ。
世界中のプラモデルファンを魅了する会社が目白押しの静岡。ボクも子供の頃からお小遣いをプラモデルに捧げたなぁ〜
その子供の頃に作っていた懐かしいプラモデルも展示してあった。
それが、コレ!!(写メ)
懐かしい〜〜〜♪
日本陸軍の中型戦車だ。昔から渋好みだなぁ〜!
今でも時々ストレスが溜まると作ってますよ。
集中出来て、作り終わると頭スッキリ♪
まだ作ってないプラモデルも沢山ストックが有るので、久しぶりにやってみようかなぁ〜。
〓春風亭昇太〓